美脚の方程式

まずは脚から始めるな 美脚作りは「呼吸」と「脊柱」が9割


【美脚作りは「呼吸」と「姿勢」が9割】
美脚の方程式

下半身痩せや美脚作りを目的に指導はしてるけど、

「なんか、太ももの前側が太くなってる気がする…」

と言われた経験、ありませんか?

何故そうなってしまうのか、明確に説明出来るでしょうか?

下半身痩せ・美脚作りを求める全てのクライアントに必要な「美脚の方程式」

 
【「前ももが太くなった気がする」と言われたこと、ありませんか?】

トレーナーであれば「下半身痩せ」「美脚作り」をサービスとして提供している方も多いかと思います。

そんな中「トレーニングを頑張ったら、太ももの前側が太くなった気がする…」

なんて言われた経験は無いでしょうか?

その多くは「内ももなら内転筋、お尻なら大殿筋を…」と考え

下半身痩せ・美脚作りにはとにかくスクワットやヒップスラストのようなトレーニングをさせている。

しかし、思ったようにクライアントの身体が変わらない。この内容はそんなあなたのためのものです。

 
【何故、「下半身痩せ」が上手くいかないのか?】

その理由は、そもそも「下半身のトレーニングをさせるための土台が出来ていない」から。

全身は繋がっています。

どれだけ下半身を鍛えても、上半身(脊柱)が整っていなければ骨盤が崩れる。

すると、当然下肢も崩れる。つまり、下肢の筋群に掛かる負荷が偏る。

偏った負荷に適応させるために脚が太くなるのは当然の結果。だから、

脚のトレーニングをする前に、まずは「脊柱のアライメント」を整える必要があります。
 

【美脚作りは「呼吸」と「脊柱」が9割】

では、「脊柱を整える」とはどういうことか?

脊柱のアライメントを改善するためには「呼吸」の適正化が同時に必要。

肋骨と胸椎は関節を成しているため表裏一体、つまり、呼吸が崩れると脊柱に直接影響を与えることになる。

そして、呼吸の改善のためには密接な関わりのある「自律神経」まで考える必要がある。

つまり、美脚作りとは「土台作り」の時点で決まってしまう。その土台とは

・全身の繋がり(脊柱が下肢に与える影響)を理解し、

・脊柱のアライメントを整えるために「呼吸」と「自律神経」を整え


・その上で、適切な下肢トレーニングをさせること

これが、下半身痩せ・美脚を求める全てのクライアントにしなくてはならない

「美脚の方程式」です。

 
<内容・カリキュラム>

【形式】
zoom配信(オンライン配信&収録セミナー)


【内容】
《目的》
美脚作りと言えばすぐに思いつくであろう脚ではなく、その前のもっと前提となる『呼吸』と『脊柱』の重要性を理解し、評価・アプローチの方法を身につける


《対象》
・美脚指導と称してスクワット指導しかしていない方

・美脚指導と称して脚のトレーニング指導しかできない方

・呼吸と脊柱と自律神経が脚に及ぼす影響を説明できない方

・呼吸と脊柱の評価と介入が分からない方

・普段のセッションで自律神経を考慮できていない方


《内容》
①美脚作りでスクワット指導はどうなのか

②美脚に関わる3要素

③変えられるものと変えられないもの

④美脚作りのための5項目

⑤脊柱アライメントが脚に与える影響

⑥呼吸と脊柱アライメントの関係

⑦呼吸と脊柱と自律神経の相互作用

⑧呼吸の評価と介入

⑨脊柱の評価と介入

⑩自律神経に対する考え方


全身の繋がりを理解し、全ての人に必要な「呼吸」や「自律神経」に介入し、美脚の土台を整える。

そして、確実に結果の出せるセッションを提供出来るようになる。

これが、下半身痩せ・美脚を提供する全ての指導者が身に付けるべき「美脚の方程式」です。